忍者ブログ
  memo   baton
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日だけ、今だけ僕でいさせて下さい蘭です

もう分からないです
誰か教えて下さい
答えられるなら
答えて下さい

誰か助けて下さい
僕はどういう奴だったのか思い出すのを
ずっと長い間自分を演じていないと
自分がどういう感覚で物を見て
どう言う事を云う人間だったのか
何処から何処までを善と見て
何処から先が悪と観なければいけないと思っていたのか
誰のそばにいて
誰がそばに居てくれたのか
全く分からなくなっていきます
でも死にたいとは思ってないんだということが分かります
なぜなら僕の眼は悪いものしか見てきてないような節穴じゃないから
良いもの、きれいなもの、優しいものもいっぱい見てきたことを忘れてしまうような脳味噌じゃないから
でもそれが生きたいということなのか生きてても良いということなのか生きてた方がいいということなのか生きてなきゃいけないのかはたまた死にたいということなのか死んでもいいということなのか死んだ方がいいということなのか死ななきゃいけないということなのか分りません
死にたいとは思って無くても
それが正解だとは限らないと思います
正解がもし死ななきゃいけないだったら
死ななきゃいけない以外は不正解です
そんなの当たり前です
答えが違ったら不正解です
分かってます
それでも今まで生きてきた中で
僕がいろいろ見てきた中で
良いものに属するたくさんのものに僕が感謝している限り
それらのもののために生きていかなきゃ失礼だと思います
でもそんな理由で生きているのもそれらのものには失礼だと思います
結局僕の中でどちらが正解なのか
答えが出たのかさえ分からないです
だから僕は自分がとても嫌いなんです
はっきりしなくていつまでも優柔不断に迷ってるような奴が一番嫌いだと思っていましたが
それは自分が大嫌いだという事でした
そしてそれは自分がいいものだと思ってるもの、好きなものが
僕は大嫌いだという事です
自分が好きな物は僕にとって嫌いな人が好きなものなので大嫌いだという事になるからです
僕のことが嫌いな奴は嫌いで僕のことが好きな奴は好きっていつだか言ってたような気がします
でもそれに当てはめると僕は自分が自分は僕が大嫌いです
だから互いの好きな物は互いの嫌いな物になります
でもそれはとても失礼だと思います
僕も自分も良いものは好きです、大好きです
でもそれを互いに嫌いだから結局良いものは大嫌いです
それは良いものと思っていたものを裏切る行為に当たるという事です
失礼極まりないと思います
だから僕は自分が、自分は僕がますます嫌いになります
結局どうすればいいのか分からなくなります
そしてその良いものというのも複雑で厄介です
良いものというのは物事の悪い部分の裏返しです
人にせよ物にせよ必ず良い部分と悪い部分があります
でも自分がいいと思っているものの裏にも悪い部分が有るという事は
僕が自分を通してて見ていたのが全てではなく、知らない悪い部分があるという事です
こうやってこれを書いているという所も自分の悪い所の一部です
僕よりももっと辛くて悲しくて苦しい人はたくさんいると思います
自分はここに書くことでそういう人たちにずるいと思われると思います
でも僕は自分が嫌いなので自分の悪い部分を暴露して嫌われることを喜んで実行します
もうわけわからなくなってきました
自分でもどうやって言葉で表わしたらいいのか分かりません
でもそんなことを考えていると
これを読んでくれているどんな優しい方にも伝われないような黒々とした何かが込み上げてきます
優しいからとか知らないからとか言っているわけじゃありません
本当に言葉で伝わらない苦しさが
腹の底から
胃や腸や心臓の一つ一つの細胞からにじみ出、湧き上がってくる
そんな感じがきっと
僕の質問の答えなのかもしれません

でも最後に一つだけ聞きたいです
今、僕や自分が生きているもしくは生きててもいいと思っている事は本当に正解なのかそれとも間違っているのか誰か教えて下さい
本当に分からないです
きっと答えが出たらそれを赤ペンで直すようにそれに従うと思います
そうすれば僕は、自分は
楽に生きていける

それは
ずるいと思います
PR
PREV  HOME  NEXT
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)